はりをきば

そこにピカマンがいる限り 私はテイッハットウッをやめない

Unicodeには家マークがある

¯注意
この記事はを最後に更新されていない。
更新日が1年以上前の記事はリンク切れしていたり、情報としては役に立たなくなっている可能性あり。
ˆMixed Contentについて
この記事は投稿日が古い為、記事中の画像は非SSL(http://)で貼られている。(※投稿画像以外は全てSSL)
この件に関して詳しくはこちらを参照。

このブログではアイコンにウェブフォントを使用している。
ヘッダメニューの˛などがそう。


自作のものと既製のもの、半々くらい。
自作のものはスマブラアイコン全般と一部の特殊記号。


で、アイコンフォント作りの最終工程でいつも悩むのが、
そのアイコンをどこにマッピングするか。


マップには人それぞれ俺ルールみたいなものがあると思う。
色々試した結果、私はUnicodeに元からある(もしくは似通っている)文字はそこにマッピングし
どれにも当てはまらないものをPUA*1にマップする
という俺ルールで落ち着いた。


んで先日、ヘッダメニューの左端(ブログトップへのリンク)に使う
家マークをマッピングしようとしてUnicodeを探してみた。


あった。U+2302に。


で、早速PC(Windows 7)のフォントでこのUnicodeを表示すると…
f:id:Gutyan:20140109004458p:plain


い、、家…??


全国の家に謝れ。(意味不)




…これ家って言っちゃアカンやつや。
なんか見てはいけない手抜きを見てしまった気がする。


つーわけでちゃんとした家アイコンをU+2302にマッピング。
f:id:Gutyan:20140109004739p:plain



余談

前置きでちょっと触れたスマブラアイコンフォント、
実はちゃっかり全部揃えてあったりする。







(※PCブラウザのみ表示可能)
(※見れない人は一度Ctrl+F5してくれ)

が、実際はヘッダメニューのスマッシュボールしか使ってない。


これ、需要あるんかな? あるなら配布も考えなくも。

*1:Private Use Area=私用領域
  U+E000からU+F8FFまでの個人用としての利用が予約された特殊領域